中京フロン株式会社
フロンガス処理のパイオニア
中京フロンは、
フロンに関するあらゆるご要望にお応えし、
オゾン層破壊・地球温暖化の抑制に貢献しております
フロン類の処理はお任せください
中京フロン株式会社:DATA | |
所在地 | 〒454-0981 愛知県名古屋市中川区吉津1丁目605 |
TEL | 052-433-0088 |
FAX | 052-432-7477 |
URL | http://www.fron.co.jp |
お取り扱い業種 | 電気工事業者、空調設備工事、建物解体工事、電気工事、フロン回収・破壊 |
営業時間など | |
駐車場 | 駐車料金 無料 |
アクセス | - |
お役立ち情報 |
中京フロン株式会社の地図
電気工事業者・中京フロン株式会社の詳しい情報です!
[事業内容]
フロン類回収、冷媒配管洗浄、フロン類破壊、フロン再生・販売、フロン回収容器検査
(1)フロン類回収
・多台数・大量フロンの短時間回収
・空調機修理に伴うフロン回収
・空調機・冷凍機入替工事に伴うフロン回収
・建物解体工事に伴うフロン回収
・ターボ冷凍機の低圧フロンの回収
・六フッ化硫黄(SF6:開閉器や変圧器の絶縁ガス)・高圧フロンの回収
(2)冷媒系統・冷媒配管の洗浄
・空調機修理時の冷媒系統内の洗浄
・機器更新時の既設冷媒配管の洗浄(配管再利用)
(3)フロン類破壊
・フロン回収容器の無料貸出(弊社への破壊依頼分対象)
・水を使わないクリーンな固体アルカリ反応処理法による分解装置での処理
・ハロン(消火剤)・六フッ化硫黄の処理
(4)フロン再生・販売
・品質検査に合格したフロンだけを蒸留再生し、高純度な再生フロンを販売
(5)フロン回収容器検査(FC-1~FC-3)
・高圧ガス保安法で定められたフロン回収容器の再検査・容器内洗浄
・検査合格容器は、刻印打刻後、高品位なパウダーコーティング塗装を実施
・他社ではマネのできない、工場長こだわりの高品質仕上げ
(6)臭化リチウムの回収・処理
・吸収式冷温水発生器の臭化リチウムの回収・処理
[法人資格]
・第一種フロン類回収業者(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・滋賀県・大阪府)
・高圧ガス製造事業所(愛知県)
・フロン類破壊業者登録許可事業所 17H0096
・日設連 回収冷媒管理センター 第16-008号
・フロン容器検査所 愛知県第15-13号
・冷媒回収推進・技術センター登録事業所 認定番号230019
※詳しくはホームページをご覧ください
- 次のページへ:株式会社スリーアローズ
- 前のページへ:株式会社アクエス
電気工事業者ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 赤帽小森運送 京都府京都市伏見区横大路下三栖里ノ内33 電話075-601-4392
- 有限会社システム光南風原営業所 沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山796−5−101 電話098-880-6822
- 株式会社アティク 栃木県佐野市庚申塚町4701−1 電話0120-122773
- 日本ビルコン新潟株式会社 新潟県新潟市西区流通センター4丁目3−2 電話025-211-7033
- 株式会社アルック 福岡県福岡市城南区神松寺2丁目6−24−1F 電話0120-697775
今日のお勧め記事 ⇒ 特種電気工事資格者とは
第1種電気工事士免許さえあれば、どんな電気工事でも行えるかといえば、そうではありません。 電気工事士法によって、自家用電気工作物(最大電力500kw未満の需要設備)のなかでも、ネオン設備や非常用予備発電装置の工事は「特種電気工事」といわれ、ネオン工事資格者認定証、非常用予備発電装置工事資格者認定証がなければ工事を行うことはできません。 特種電気工事資格者認定証を取得する方法は2通りあります。 まず第一の方法は、電気工事士の免状を取得した後に、財団法人電気工事技術講習センター
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。