日吉空調有限会社
空調工事ならお任せ下さい!業務用から住宅設備用・ルームまで!
※街のエアコン便利屋さん。
※将来を見据えた熟練者ならではの工事。
※修理経験を活かした機械に優しい施工方法でトラブル回避。
※量販店や引越し業者の工事とは質が違います。
※メンテナンスや分解お掃除も承ります。換気扇・レンジフードも対応。
※空気調和汎用フィルターも製作。詳しくはお問い合わせ下さい。
日吉空調有限会社:DATA | |
所在地 | 〒213-0026 神奈川県川崎市高津区久末402 |
TEL | 044-788-8881 |
FAX | 044-788-8531 |
URL | http://www.hiyoshi-air.com/ |
お取り扱い業種 | 電気工事業者、空調機械、空調設備工事、暖房機器、暖房機器修理サービス、暖房機器製造、電気温水器卸、電気温水器販売、電気工事、電気設備工事、電気配線工事、保温保冷工事、冷暖房設備工事 |
営業時間など | |
駐車場 | 無 |
アクセス | - |
お役立ち情報 | ※簡単オンライン見積もり! ※丁寧で確実な当社工事仕様! 詳しくは当社ホームページをご覧下さい。 工事だけでも大歓迎。 ネットショッピングで安く購入して当社で安心工事! 新築物件又は隠蔽配管での更新工事得意です! 工事受付地域 地元(川崎市・横浜市北部)は勿論、東京都世田谷エリア(世田谷区・大田区・目黒区・調布市・狛江市及び周辺地域) (当社指定エリアは出張費無料) |
日吉空調有限会社の地図
電気工事業者・日吉空調有限会社の詳しい情報です!
エアコンの事なら日吉空調へ!
※真空引き施工は当たり前。 ※安い工事業者に不安を感じている方。是非当社へ!
※新築物件には化粧カバーですっきりな配管工事がお勧めです。
※パッケージエアコン・ハウジングエアコンも対応可能。
◆小工事も承ります。例えば
※室外機を1Mだけ動かしたい… ※ボロボロになった配管何とかしたい… などなど
○主な所有資格 ・第二種電気工事士・冷媒フロン回収技術者
・第一種フロン回収業者(神(汽水)第1―134号
◆当社のお約束、安心工事のご紹介
(1) エアコン取り付け材料や取り付け仕様にこだわり
・配管パイプ・ドレンホースなどすべて良質な材料を使い丁寧な取付けを心がけております。
(2) 下請けなし!お客様と直接取引
・直接取引なので、広告費等余分な経費を必要としません。→低価格の実現!
・また下請け工事ではないので元請の意向など関係なく工事を承ることが可能です。
(3) エアコン取り付け代自動見積もりで価格も安心(露出配管・壁掛け家庭用に限る)
簡単な質問にお答え頂くだけでほぼ正確な見積もりを瞬時に計算する「自動見積システム」導入!
*上記ホームページをご覧ください!
(4) 経験豊富なベテランがお伺い
・取り付けは家庭用・業務用共に実績があります。長年の実績を元にアドバイスさせて頂きます。
(5) 工事内容申告書付き保証書発行
・取り付け後1年以内に取り付け工事が原因で故障・不具合が発生した場合無料で
手直し工事を致します。
(6) 工事賠償保険加入しております
たとえば、工具を落として家具を傷つけてしまった時とかに頼りになるのが賠償責任保険です。
(7) どこで購入したエアコンでも取り付けOK
・当社はどこで購入されたエアコンでも喜んで取り付け致します。
◆メンテナンスも当社の得意分野です。
単なるクリーニングではなく、本体をお預かりし分解清掃を行い徹底洗浄。
出張修理も対応いたします。
◆フィルター業務のご紹介
ダクト・アネモ・グリル等の製造会社空気調和用フィルターを長年卸しております。
サランネット・フィレドンフィルター等の小ロッド品を主に製作しております。
丸棒枠(鉄・SUS)・アルミ枠(10・15・20.25・50mm厚)での製作しております。
商品見本をご希望の方はご一報下さい。
- 次のページへ:菅田電機株式会社
- 前のページへ:白菱電気設備株式会社
電気工事業者ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- ダイカン株式会社 神奈川県伊勢原市東成瀬14−3 電話0463-93-0609
- 株式会社かぎのパトロールカーグループ/総合受付・配車センター 熊本県熊本市尾ノ上1丁目13−14 電話096-382-4433
- 株式会社そのだ不動産 東京都小平市学園東町2丁目6−24 電話042-345-1717
- アールサービス株式会社 京都府京都市山科区日ノ岡石塚町19−13 電話075-581-1110
- 株式会社西部サービス 静岡県浜松市東区豊町668−1 電話0120-112694
今日のお勧め記事 ⇒ 電気工事士について
電気工事を行うためには、電気工事士の資格を持っている必要があります。 電気工事士とは、電気工事士法によって規定されています。 電気工事士法は、「電気工事の作業に従事するものの資格および義務を定め、もって電気工事の災害の発生の防止に寄与することを目的とする」と定められています。 電気工事には危険が伴います。 電気を扱えば、感電や、漏電による火災などのリスクが発生します。 そのため電気に対して専門的な知識や技能を持った人が電気工事を行う必要があるのです。 そこで法律によって、電
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。