株式会社三和設備工業/TOTO水彩工房山口・県央店
☆防府市内のリフォームは当社にお任せ下さい!
■住まいのランニングコストを軽減し、地球環境保護にも貢献するオール電化リフォームから、お家の中の雰囲気を一新させる本格リフォームまで。
豊富な経験と確かな技術でクライアント様の夢を叶えます━━☆
株式会社三和設備工業/TOTO水彩工房山口・県央店:DATA | |
所在地 | 〒747-1232 山口県防府市大字台道1541 |
TEL | 0835-33-0333 |
FAX | 0835-32-1163 |
URL | |
お取り扱い業種 | 電気工事業者、エクステリア工事、介護リフォーム、外壁工事、管工事、空調設備工事、建築工事、室内装飾工事、ソーラーシステム・太陽光発電、建具工事、電気工事、電気設備工事、塗装工事、内装工事、フローリング工事、防水工事、屋根工事、リフォーム |
営業時間など | |
駐車場 | 有 大駐車場有り |
アクセス | (車) ○JR大道駅から5分 |
お役立ち情報 | ■■☆ ■☆ 【快適リフォーム】…◎小さな事でもお気軽にご相談下さい。 ☆ キッチン・お風呂・トイレの改善・壁紙の張り替え・床をフローリングに~・カーポート・フスマ・畳・ カーテンの取替・階段や風呂へ手すりの取り付け・部屋を増築したい (…などなど!!) ※ご相談、見積もりは無料です。お気軽にお電話下さい。 |
株式会社三和設備工業/TOTO水彩工房山口・県央店の地図
電気工事業者・株式会社三和設備工業/TOTO水彩工房山口・県央店の詳しい情報です!
【お住まい・オフィスのこんな事でお困りではありませんか?】
◎玄関廻りを明るくしたい。
◎お年寄りがいるので、手すりを付けたり段差をなくしたりしたい。
◎オール電化キッチンにしたいけど、どうすれば…?
◎駐車スペースを造りたい。
◎リフォームしたいが、どうしたいかイメージが浮かばない。
◎屋根の雨もりがひどい。
◎タタミを新しいのに変えたい。
◎和室を全て洋間に変身させたい!
◎壁を塗り替えたいが、素人では大変だ…。
◎トイレをウォシュレットにしたい。
◎家族が増えたので家を増築したい。
◎店舗・事務所をリフォームしたい、などなど。
『さまざまな価値観が存在する現代社会において、“リフォーム”のあり方にも多種多様なライフスタイルに合わせたものが望まれるようになっています。
お問い合わせいただいてからプラン・お見積り作成、施工、完成、アフターに至るまで、お客様とのコミュニケーションを大切にしながらスタッフが力を合わせて、一人でも多くのお客様によりご満足いただけるようなサービスを提供していきたいと考えています』
【快適性・経済性・安全性のオール電化リフォーム】
☆電化住宅とは調理・給湯・空調のどの生活エネルギーの全てを電気でまかなう住宅のことです。
現在、電化住宅を選ばれるご家族がますます増えており、今や電化住宅は住宅の標準仕様といえるまでになってきています。
■省エネ約1/3
空気の熱をかしこく利用するエコキュートなら、ご家庭のエネルギー消費の約1/4も占める「給湯」をいっきに省エネに。
国も普及を推奨しています。
■自然冷媒CO2を使用
エコキュートは自然冷媒CO2を使用しているから、オゾン層破壊の心配がありません。
■毎日クリーン
燃焼なしでお湯をわかすエコキュートは、お部屋の空気を汚さず、いやなニオイもありません。
わが家の快適なくらしをしっかりと守ります。
■オール電化対応
毎日の安心感など、多くのメリットで選ばれているオール電化住宅。
先進の電気給湯器エコキュートは、そんなススンでる家にもますます人気なのです。
☆エコキュート・電気温水器・IHクッキングヒーターなどの設置工事は常時受け付けております。
どうぞお気軽にご相談下さい。
電気工事業者ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- ブロードサービス株式会社 福島県いわき市平鎌田字西山下68−2−1F 電話0246-25-5777
- 西部電気工業株式会社/北九州支店 福岡県北九州市小倉北区三郎丸3丁目2−35 電話093-951-8899
- 株式会社ユーテック 埼玉県越谷市大成町2丁目31−1 電話048-988-3415
- 株式会社カンキョー 三重県津市住吉町1−10 電話059-223-1111
- 共和ライフ株式会社一宮営業所 愛知県一宮市今伊勢町新神戸字郷東9 電話0586-45-3666
今日のお勧め記事 ⇒ 軽微な工事って何?
ところで電気工事について説明した中で「軽微な工事」を除くという説明がありました。 この「軽微な工事」とは、どのような工事をさすのでしょうか。 これについても電気工事士法で明確に定められています。 「軽微な工事」とは、電気工事士法施行令第1条に規定する次の工事をいいます。 これらの工事は、電気工事士法および電気工事業法に規定する電気工事には該当しません。 まず、電圧が600V以下で使用する差込み接続器、ねじ込み接続器、ソケット、ローゼット、その他の接続器、または電圧600V以
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。