高次建装
大切な住宅に関するご相談 住まいのお悩みあれこれ…承ります!
ご家族の生活を守る住まいのメンテナンスは早めの対策が大事です。大切な住まいのリフォーム、修理、内装工事から屋根・外壁工事、エクステリア工事など、なんでもお気軽にご相談ください。ご予算内での施工のご提案も承ります。
高次建装:DATA | |
所在地 | 〒755-0096 山口県宇部市開5丁目5-41 |
TEL | 0836-33-9494 |
FAX | 0836-33-9494 |
URL | |
お取り扱い業種 | 電気工事業者、足場工事、雨どい工事、アルミ建材、インテリアデザイン、エクステリア工事、温水器、介護リフォーム、外壁工事、壁紙・ふすま紙、ガラス工事、かわら屋根工事、空調設備工事、建設業、住宅建設、建築工事、建築材料、建築設計、建築板金業、左官業、漆くい工事、シャッター、白あり駆除業、ソーラーシステム・太陽光発電、大工職、耐震工事、建物解体工事、断熱工事、駐車場工事、鉄筋コンクリート建築工事、鉄骨建築工事、電気工事、塗装工事、土木建築工事、内装工事、ハウスクリーニング、吹付工事、フローリング工事、風呂釜・浴槽、ブロック工事、ボイラー、防音工事、防水工事、木造建築工事、屋根工事、リノベーション、リフォーム、冷暖房設備工事 |
営業時間など | 月曜日~土曜日 08:00~18:00定休日:毎週日曜日、祝日 |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○JR宇部線・常盤駅車で約8分 |
お役立ち情報 | ☆★屋根工事、リフォームは早めの対策が大事です★☆ ○おかしい!と思った時には内部でかなり腐食が進んでいることもあります ○見積り、ご相談は無料です。お気軽にご相談ください! ☆★リフォームのご相談もご予算、ご希望に合わせたご提案をさせていただきます! ★住まいのご相談:TEL0836-33-4256 ★FAXでのご相談は24時間受付:FAX0836-33-9494 |
高次建装の地図
電気工事業者・高次建装の詳しい情報です!
◇◆高次建装◆◇
代表取締役 高次 正夫
【設立年月日】
平成5年4月1日
【許認可番号】
山口県知事許可(般-20)第17656号
【経営理念】
○ご提案からお見積りまで詳しくご説明し、ご納得頂いた上で着工となります
○適正価格で誠実な工事をいたします
○着工から完成まで、自社施工にて責任をもって承ります
【事業内容】
◆住宅新築工事
◆小工事から大規模な増改築工事
◆耐震工事
◆オール電化一式
◆屋根工事、外壁(サイディング)工事
◆ソーラーシステム・太陽光発電
◆内装・外装工事、塗装工事
◆タイル・左官工事
◆床暖房
◆介護リフォーム
○バリアフリー
・段差のないフラットフロアのご提案
・出入りしやすい浴槽
・手すりの設置
・広い通行幅の確保
・足腰に負担をかけない階段勾配
・ラクな姿勢で作業ができるキッチン仕様
◆和室⇒洋室 洋室⇒和室にリフォーム
◆壁・床のクロスの張替え
◆天井の張替え
◆出窓工事
◆防犯ガラス
◆サッシ、網戸の交換
◆照明器具の取替え
◆玄関ドアの交換
◆シャッター工事
◆車庫工事
◆エクステリア工事
◆フェンス工事
◆門柱・門扉工事
◆カーポート工事
◆ベランダ工事
◆店舗内装工事
【営業・施工エリア】
◆宇部市
◆山陽小野田市
◆下関市全域
◆一部山口市
※山口県宇部市という地域の特性に合わせた住まい方のご提案とお見積りをいたします。
長年、地域の皆様から住まいについてのご相談を承り、信頼をいただいてまいりました。
このノウハウを活かし、常に最新の技術の習得を心がけ
ご納得いただける快適な住まいをご提供できるよう、取り組んでまいります。
- 次のページへ:有限会社荒木テクニカル
- 前のページへ:野田電気株式会社
電気工事業者ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- カジカワデンキ 兵庫県西宮市上大市2丁目2−21−101 電話0798-53-6266
- 株式会社空研 鳥取県倉吉市広栄町931−2 電話0858-22-1777
- 有限会社暮らしのクリニックおいかわ 千葉県柏市あけぼの1丁目1−7 電話04-7143-2333
- 能美防災株式会社広島支社 広島県広島市東区矢賀新町4丁目5−26 電話082-510-1122
- 有限会社トリーベル電気工業 静岡県静岡市駿河区丸子5198−2 電話054-257-8010
今日のお勧め記事 ⇒ 高圧設備工事
高圧設備工事の代表的なものには、引き込み設備工事と受変電設備工事があげられます。 引き込み設備工事は、電力会社から電力供給を受けて、引き込み点から高圧ケーブルを敷設、受変電設備までの電力引き込みを行う工事をいいます。 引き込み点は架空であれば電力会社から電柱・引き込み金物を介し、PAS(屋外用高圧気中負荷開閉器)にて電力の引き込みを行います。 PASから受変電設備までの高圧ケーブル敷設については架空や地中埋設、露出配管など多くの手法があります。 主要な取り扱い機材・資材は、
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。