株式会社埼京電波
埼京電波は皆様に安全と安心をご提供いたします!
最近の世間情勢は不況の嵐が吹き荒れ、それに比例して治安が悪化しています。そんな中でも埼京電波は、皆様に安全と安心を提供します。防犯カメラ、デジタルビデオレコーダー、他防犯商品、弱電設備施工、保守、盗聴器捜査発見(常時電波発射式)など防犯に関する事は埼京電波にお任せ下さい。
株式会社埼京電波:DATA | |
所在地 | 〒174-0041 東京都板橋区舟渡1丁目16 |
TEL | 03-3965-0944 |
FAX | - |
URL | |
お取り扱い業種 | 電気工事業者、通信設備工事、テレビ放送設備工事、電気工事、電話工事、電話線路工事、防犯用設備・用品、防犯用設備用品卸、ホームセキュリティサービス |
営業時間など | 09:00~18:00 |
駐車場 | - |
アクセス | (最寄駅) ○JR埼京線・浮間舟渡駅徒歩5分 |
お役立ち情報 | ◎お気軽にお問い合せ下さい! ★標準工事費無料 円高還元特別価格で提供中 |
株式会社埼京電波の地図
電気工事業者・株式会社埼京電波の詳しい情報です!
【製品の特徴】
■カメラ(EZ330)
昼間はカラーで録画、夜間は紫外線により明瞭に白黒録画できます。
■デジタルビデオレコーダー(HR4)
コンパクトサイズ(W320×D255×H60)で、カメラ4台まで設置可能。
録画は設定により長日間可能。
■カメラ1台とデジタルビデオレコーダー(HR4)1台と付属品を円高還元セールで提供します。
■パナソニック製デジタルディスクレコーダー
WJ-HD350-Wシリーズ ¥892,500~¥1,260,000(税込)を
ここでは公表できない激安価格で提供いたします。
ハイレベル防犯希望の企業対象です。
【会社概要】
■株式会社 埼京電波
■住所:〒174-0041 東京都板橋区舟渡1-16
■電話:03-3965-0944
■ファクシミリ:03-5916-2772
■E-Mail:saikyoudenpa@r2.dion.ne.jp
■創立:2009(平成21)年4月14日
■資本金:3,000,000円
■代表取締役:佐々木 栄治
■取引銀行:みずほ銀行志村支店
■事業内容:防犯カメラ、デジタルビデオレコーダー、他防犯商品販売
弱電設備施工、保守、盗聴器捜査発見(常時電波発射式)
電気工事、防犯用設備・用品、防犯用設備用品卸、ホームセキュリティーサービス
非常放送設備施工・保守、テレビ共聴、電話・インターホン施工・保守、無線設備施工・保守
■資格・免許:スタッフには有資格者が在籍しており技術的に優れ、安心して依頼できます。
○第二種電気工事士
○第一種電気工事士(認定)
○消防設備士甲種第四類
○総合無線通信士
○第一級アマ無線技士
○防犯設備士(社)日本防犯設備協会認定(警察庁所管)NO.09-19260号
■会社設立理念:最近の世間情勢は不況の嵐が吹き荒れ、
それに比例して治安が悪化している中、皆様に安全と安心を提供します。
- 次のページへ:誠電装美株式会社
- 前のページへ:日比谷総合設備株式会社
電気工事業者ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- ブロードサービス株式会社 福島県いわき市平鎌田字西山下68−2−1F 電話0246-25-5777
- 西部電気工業株式会社/北九州支店 福岡県北九州市小倉北区三郎丸3丁目2−35 電話093-951-8899
- 株式会社ユーテック 埼玉県越谷市大成町2丁目31−1 電話048-988-3415
- 株式会社カンキョー 三重県津市住吉町1−10 電話059-223-1111
- 共和ライフ株式会社一宮営業所 愛知県一宮市今伊勢町新神戸字郷東9 電話0586-45-3666
今日のお勧め記事 ⇒ 蓄電池設備工事
大型ビルや工場では消火栓、自動火災報知設備などの非常用電源に蓄電池が使われることもあります。 蓄電池設備は、通常は充電状態にあり、供給電源が遮断されると放電状態に切り替わります。 非常用電源としての蓄電池設備の用途は様々で太陽光で発電した電力の蓄電や非常用発電設備のスタートアップを補う電源として使用されることもあります。 この蓄電池を設備する工事が蓄電池設備工事です。 この蓄電池や発電機を内蔵して、停電時においてもしばらくの間、コンピュータ等に電気を供給する装置を無停電電源
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。